第57回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会ラジオドラマ部門「明朗性健気症」入選
第57回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会テレビドラマ部門「君もMovie☆Star」制作奨励
DARAZ FMにて番組「米子高専エンジン×ピープル」放送開始
第3回よなご映像フェスティバル 一般公募部門 「たなピーの東京レポート」かわなかのぶひろ賞
中海テレビ パブリック・アクセス・チャンネル大賞「米子高専 Cross Over A 04」 優秀賞(2位)
10月 中海テレビにて自主制作番組「米子高専 Cross Over A」放送開始
第55回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会テレビドキュメント部門「寮生いっぽ×2」制作奨励
中海テレビ パブリック・アクセス・チャンネル大賞
「発信:いきいき技術」学校紹介ビデオ 会長賞受賞
番組「発信:いきいき技術」の制作活動が、テレビ東京の番組「メディアの嵐」にて紹介された。
NHK杯全国高校放送コンテスト鳥取県大会に初出場
同好会から部へ昇格し、「放送部」となった。
番組「発信:いきいき技術」を制作していた学生有志により放送同好会が設立された。顧問には酒井康宏教員が就いた。
米子高専の特に研究シーズなどを紹介する番組「発信:いきいき技術」の制作が、米子高専 システム化技術教育・開発センター所属の教職員(後に顧問となる酒井康宏教員も所属)と学生有志によって始められた。