オープンキャンパス2014夏

2014年8月9日・10日に行われたオープンキャンパスの様子を、写真でご紹介します。

全体説明

まずは、校長先生からの挨拶や学校全体についての説明がありました。

学校の説明

学科の説明

電気情報工学科を選択してくださった皆さんに、学科について簡単にご紹介しました。

電気情報工学科の説明
学生からの言葉も

学科内見学・体験

電気情報工学科の幅広い学習内容の一端を見学・体験していただきました。

共振現象でワイングラスを割る実験
3Dプリンタの活用を紹介
振動伝達の実験
省エネルギー新素材「超伝導体」
脈波解析で健康状態をチェック
大モータ制御装置の解説
LEDキューブ「エルチカ」の展示

オープンラボ

入学後の授業を体験できる4つのテーマから1つを選択して、実践的なモノづくりに取り組んでいただきました。難しいところは、在学生が丁寧にサポート!

希望する実践コーナーを選択

エネルギー変換実験

電気エネルギーを動力に変える実験として、模型自動車を作製しました。

実習が始まります!
真剣な眼をしてはんだ付け
お兄さんが丁寧に説明
思わずこぼれる笑み
作った模型自動車をコースで走らせる準備

白色LED投光機の製作

LEDを用いたライトを製作しました。ただ電池とLEDを結線するだけではなく、いくつかの電子部品を使うものです。

部品を説明する在学生
説明書を見て、次の手順を確認
「これ、なんだ?」
細かな電子部品を間違いなく基板へ刺してゆきます
モノづくりの楽しさを実感

WebプログラミングでCGを描画

近年のWebに用いられている技術を使って、様々なコンピュータグラフィクスを画面に描画してみました。

説明プリントを確認しながら入力チェック
中学生の入力作業を静かに見守る在学生
在学生からの助言
先生のアドバイスを基に改良を重ねてゆきます
完成を目指して模索中

Javaプログラミングで戦車対戦

コンピュータ内の仮想戦車に動作を指示するプログラムを搭載し、最強の自律型戦車を作り上げました。最後には、参加者同士で戦いました。

まずは一斉に環境準備、在学生の説明に続きます
中学生と在学生のペアで、最強戦車をプログラムします
上手く動いて、とても楽しげ
在学生に見守られながら、試行錯誤
どんな動きをすれば強いのか、探し当てます
実習の最後に全員の戦車を戦わせました

自由見学時間

自由見学時間だけにしか見られない展示もご用意。

4Dの世界で運転シミュレーション
高電圧実験装置の説明を聞く
火花放電の威力に驚く
学生が作製したコントローラでゲームプレイ

今回参加してくださった中学生の皆さんと、参加できなかったけれどこのページを見てくださった皆さんに、電気情報工学科の魅力が伝わったことを、祈ります。