注意
本サイトでの情報と「学生募集要項」での情報に異同がある場合には、「学生募集要項」が優先されます。

「推薦による選抜」選抜方法

推薦による選抜は、作文(800字詰め原稿用紙、横書き1枚)、面接、在籍学校長から提出された調査書及び推薦書を総合して判定します。

面接検査

面接は個人面接で、アドミッションポリシーに沿って行います。

志望動機や将来の夢などを熱く語って下さい。「これだけこの学科に入りたいんだ!」という情熱を面接委員にどれだけ伝えられるかがポイントになると思います。ただ単に希望を語るのではなく、そう思ったきっかけを自分自身の経験に絡めて話すと、より具体性が増して説得力が出てくるのではないでしょうか。また、面接の礼儀作法や身だしなみにも気を配ってほしいです。

作文

作文は指定されたテーマについて書いていただきますが、これもアドミッションポリシーに沿った観点から評価します。あわせて、個々の考え方や技術者に必要とされる論理的な思考能力も判断します。きちんと筋道の通った文章が書けるようにしておいて下さい。また、誤字・脱字等がないか、書き上げた後に時間があれば、何度でも見直すとよいでしょう。

近年の作文テーマ

近年のテーマは以下のとおりです。

平成26年度

あなたが関心を持っている科学技術について,その技術が生活や環境に与える良い面や悪い面を上げ,悪い面を解決するためにはどのような工夫が必要か,あなたの考えを述べてください。

平成25年度

自然界の生物の機能を取り入れた新しい科学技術を開発するとして,あなたの思い浮かべる生物を一つ挙げ,その生物の機能を生かした技術を人類のためにどのように役立てるか考えを述べてください。

平成24年度

高齢化社会に立ち向かうための科学技術

高齢化社会の問題の例をあげ,その対策としてどのような科学技術やものづくりが考えられるかを述べてください。

平成23年度

私が目指す技術者としての社会貢献

あなたは,将来社会に出たときに,技術者としてどのような貢献をしようと思いますか。自分が取り組むテーマを一つあげて,具体的に述べてください。また,それを実現するためには,どのような知識の習得,製品の創造,努力・工夫などが必要と思うか述べてください。

平成22年度

私が創造したい技術や製品

あなたは,将来どのような新しい技術や製品などを創り出したいと思っていますか。また,そのようなものを創り出すためには,どのような工夫や努力が必要だと思いますか。さらに,その技術や製品は,文化や環境にどのような影響を与えると思いますか。

平成21年度

私が思う一番偉大な発明

これまで発明された科学技術や工業製品の中で,あなたが一番偉大だと思うものをひとつあげ,以下の内容すべてについて述べてください。

  1. その発明はどのような発想から生まれたと思いますか。
  2. 完成までにどんな問題が生じ,それをどのように解決したと思いますか。
  3. その発明は文化や環境にどんな影響を与えたと思いますか。

平成20年度

環境にやさしい電気エネルギーの使い方について

現在,存在する電気エネルギー(火力,原子力,水力発電など)や今後利用されるであろう代替エネルギーをとりあげ,どのようにすれば環境にやさしく使うことができるのか,環境に配慮する工夫とその影響などについて述べてください。

平成19年度

15年後の私

あなたが30歳になったとき,どのような人間になっていたいと考えているか,また,それに向かって現在どのようなことに取り組んでいるか,具体的に書きなさい。

平成18年度

電気,電子,情報技術が社会や環境に与える良い影響,悪い影響

出来るだけ具体的に述べてください。

平成17年度

あなたが身近にふれている電化製品について,最も興味あるものを選び,それを選んだ理由やどんなしくみで動いているのか,改良を加えるとしたら何か,環境におよぼす影響などについて述べてください。