■写真 |
![]() ![]() |
■担当科目 |
情報リテラシ/電子制御基礎(1年) |
■校務・担当クラブ |
校長補佐(社会連携)・地域共同テクノセンター長 |
■資格 |
日本体育協会公認スポーツ指導者 卓球上級コーチ |
■所属学会等 |
IEEE |
■研究テーマ 採択論文および著書 |
ブラインド信号処理技術の開発とその応用に関する研究 |
■座右の銘 |
為せばなる 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり |
■先生からの一言 |
人としての価値は,人のためにどれだけ尽くしたかで決まる. 『目指せ!全国高専体育大会優勝&インターハイ出場!!』 |
![]() ![]() |
■全国高専体育大会 |
![]() ![]() |
男子シングルス優勝 平成12年8月5日(土)・6日(日) 駒澤大学附属苫小牧高校体育館 |
![]() ![]() |
団体3位 平成13年8月4日(土)・5日(日) 徳山市総合スポーツセンター多目的ホール |
![]() ![]() |
男子ダブルス3位 平成15年8月9日(土)・10日(日) 久留米市総合スポーツセンター体育館 |
![]() ![]() |
男子ダブルス準優勝 平成19年8月25日(土)・26日(日) 丸亀市民体育館 |
![]() ![]() |
男子ダブルス3位×2組 平成20年8月23日(土)・24日(日) 釧路市厚生年金体育館 |
![]() ![]() |
団体&男子ダブルス優勝,男子シングルス3位 平成21年8月23日(日)・24日(月) べっぷアリーナ |
![]() ![]() |
女子ダブルス優勝 平成24年8月18日(土)・19日(日) 津山総合体育館 |
![]() ![]() |
団体準優勝&女子ダブルス2連覇 平成25年8月16日(金)・17日(土) 一関市総合体育館 |
![]() ![]() |
女子ダブルス3連覇(特別表彰) 平成26年8月30日(土)・31日(日) 松山市総合コミュニティーセンター体育館 |
■インターハイ・全国高校選抜・全日本・国体 |
![]() ![]() |
少年男子 鳥取県チーム選手 宮城県登米郡 中田町総合体育館(なかだアリーナ) |
![]() ![]() |
男子シングルス5位 平成19年3月26日(月)~28日(水) 金沢市総合体育館 |
![]() ![]() ![]() |
男子シングルス2名出場 佐賀県総合体育館 |
![]() ![]() |
男子シングルス出場 平成20年3月24日(月)~26日(水) 東京体育館 |
![]() ![]() |
男子シングルス出場 男子ダブルス出場 春日部市総合体育館 東京体育館 |
![]() ![]() |
少年男子 鳥取県チーム監督 柏崎市総合体育館 |
![]() ![]() |
男子シングルス出場 宜野湾市立体育館&沖縄コンベンションセンター |
![]() ![]() |
男子シングルス出場 男子シングルス出場 青森県総合運動公園総合体育館 東京体育館 |
![]() ![]() |
男子シングルス2名出場 男子シングルス 長野市ホワイトリング 国立代々木第一体育館 |
![]() ![]() |
女子ダブルス出場 少年男子 鳥取県チーム選手&監督 北九州市立総合体育館 府中市立総合体育館 |
■県大会他 |
![]() |
男子学校対抗&男子ダブルス優勝 平成19年5月5日(土)・6日(日) 倉吉体育文化会館 |
![]() |
男子学校対抗5位 平成19年6月15日(金)~17日(日) 島根県立浜山体育館 |
![]() |
男子学校対抗優勝 平成22年11月6日(土)・7日(日) 琴浦町総合体育館 |
![]() |
男子ダブルス優勝 平成23年5月6日(金)・7日(土) 鳥取産業体育館 |
![]() |
男子学校対抗10回出場表彰 平成23年6月18日(土)~20日(月) 鳥取県民体育館 |
![]() |
男子シングルス優勝 平成24年5月5日(土)・6日(日) 米子市民体育館 |
![]() ![]() |
男子シングルス優勝 平成24年6月2日(土)~4日(月) 鳥取県民体育館 |
![]() |
女子ダブルス優勝 平成25年5月11日(土)・12日(日) 倉吉体育文化会館 |
![]() ![]() |
女子ダブルス優勝,男子学校対抗準優勝&女子学校対抗3位 平成25年6月1日(土)~3日(月) 米子市民体育館 |
戻る