2014(平成26)年~2023(令和5)年度新型コロナウイルス感染症による混乱、リモートの拡大、総合工学科に改組2014.…4新入生より新制服実施2014.…7~11機関別認証評価 書面調査及び訪問調査2014.11.15創立50周年記念式典・講演会2016.…4.…1第11代校長氷室昭三(有明高専物質工学科教授)着任2016.…4.…1リベラルアーツセンター設置2016.11.15鳥取大学医学部と包括連携協定締結2016.11.16医工連携研究センター設置2017.…4.…1国際交流支援室設置2017.…6.28“KOSEN(高専)4.0”イニシアティブに「第4次産業革命対応型医工連携教育システムの構築」と「新時代のジェネリックスキル養成のためのリベラルアーツ教育」が採択2017.…8.25大山町と包括連携協定締結2017.11.…1男女共同参画推進室設置2018.…6.27“KOSEN(高専)4.0”イニシアティブに「山陰とっとり・しまねの企業とつくる女性技術者活用推進プログラム」が採択2018.10.18YMCA米子医療福祉専門学校と包括連携協定締結2019.…4.…1第12代校長寺西恒宜(富山高専副校長)着任2021.…4.…1総合工学科に改組2021.…6.…7F棟(電子制御工学科・情報システムコース棟)改修2021.…7~10機関別認証評価 書面調査及び訪問調査2021.…8~10新型コロナワクチン職域接種を実施2022.…4.13日野町と「地域創生SDGsの推進に関する包括連携協定」締結2022.…5.18IR室設置2022.11.18とっとり花回廊と包括連携協定締結2023.…1.15第1回GCON(高専GIRLS…SDGs×Technology…Contest)本選開催2023.…2.13九州工業大学大学院生命体工学研究科と推薦に関する協定締結2024.…3.…1宇都宮大学と教育上の交流・連携に関する協定締結総務省発表の人口推計で人口の4人に1人が65歳に2014.4…2016.7.26…やまゆり園事件2018.6~7…西日本豪雨災害2019.12…新型コロナウイルス感染症が確認2010年代後半 ユーチューバーが注目を集める2020.1…2020.4…2021.7…2022.4.1…成人年齢が20歳から18歳に引き下げイギリスがEU離脱改正健康増進法施行(多くの人が利用する施設は原則禁煙)東京オリンピック開催(コロナのため1年延期して実施)日本・世界の出来事遠隔によるオープンファクトリーの様子コロナ禍の入学式 マスク着用で距離を開け着席Yonago National College of Technology 60th anniversary15
元のページ ../index.html#17