米子高専学校要覧2024
23/40

3823338究応応応用用用数物数学理学ⅠⅡⅡ学磁気習能磁気学理学22211133222221221111222122222222222222222222学測路2222222222112221回イ設制基御バ御ン学2222222222実験・実習科目工学数理・データ科目関連科目サイエンス情報システム基礎科目基礎専門科目(情報システムコース)情報工学科目電気電子機械工学科目科目工学工学基礎実験Ⅱ情報システム実験実習Ⅰ情報システム実験実習Ⅱ情報システム実験実習Ⅲ卒情報システムプログラミングⅠ情報システムプログラミングⅡ離ディジタル回路Ⅰディジタル回路ⅡコンピュータアーキテクチャⅠ電Ⅰ電電電気回路基礎Ⅰ電気・電子回路演習信インターフェイス回路コンピュータアーキテクチャⅡシミュレーション工学アルゴリズムとデータ構造ソフトウェア工学機オペレーティングシステム人コンピュータネットワーク電Ⅱ電気回路基礎Ⅱ電路ス電計電御マ材礎ロボット機構学制ロボット制御工学子制子デ子制イコ料力業研散数子計子回号処械学工知御工実験実験実験実験その他講義講義講義演習演習講義講義講義講義講義講義講義講義演習講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義講義後期4限開講卒業時までに1科目2単位以上を修得する後期2限開講後期2限開講前期2限開講後期2限開講後期2限開講前期2限開講後期2限開講前期2限開講後期2限開講後期2限開講前期2限開講後期2限開講後期2限開講前期2限開講前期2限開講前期2限開講後期2限開講前期2限開講後期2限開講前期2限開講前期2限開講後期2限開講卒業時までに5科目10単位以上を修得する卒業時までに2科目4単位以上を修得する卒業時までに1科目2単位以上を修得する科目区分授業科目単位数形態種別1年2年2学年別配当3年4年5年備 考情報システム端末室1無線通信システム実験装置人型ロボット協調作業実験装置プロコン(企業賞受賞)教育課程/専門科目(情報システムコース)22専門科目(情報システムコース)

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る