123123123Admission Policy中学校、義務教育学校の卒業者及び中等教育学校前期課程修了者を主たる対象とする入学者として、次のような人を広く求めています。ものづくりに関心があり、基礎学力を持った人自ら見つけた目標を達成するために挑戦していける人 文化や自然環境を大切にする人 求める学生像の3項目は、それぞれ学力の3要素(1)知識・技能、(2)思考力・判断力・表現力等の能力、(3)主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度に対応しています。「求める学生像」に沿って、その能力と適性を有する人材を選抜するため、入学者の選抜は、「推薦による選抜」、「学力検査による選抜」及び「帰国生徒特別選抜」の三つの方法で実施しています。推薦による選抜は、本校の教育を受けるのに必要な素養と基礎学力を有した学生を選抜するため、アドミッション・ポリシーに定めた観点による面接、在籍学校長から提出された調査書及び推薦書を総合して判定する。学力検査による選抜は、本校の教育を受けるのに必要な素養と基礎学力を有した学生を選抜するため、学力検査(理科、英語、数学、国語、社会の5教科)を行い、その結果と在籍(出身)学校長から提出された調査書を総合して判定する。帰国生徒特別選抜は、本校の教育を受けるのに必要な素養と基礎学力を有した学生を選抜するため、学力検査(理科、英語、数学の3教科)と、アドミッション・ポリシーに定めた観点による面接を行い、その結果と在籍(出身)学校長から提出された調査書(成績証明書)を総合して判定する。工業高等学校または高等学校の工業に関する学科、普通科及び理数科の卒業者を主たる対象とする4年次への編入学者として、次のような人を広く求めています。専門分野の基礎となる学力を有する人自ら創意工夫をして物事に積極的かつ継続的に取り組める人文化や自然環境に対する広い視野を持ち、周囲の人と協調しつつコミュニケーションができる人編入学者の選抜は、「志望調査書」及び「調査書」の内容を総合して判定します。入学者受入方針07【1年次入学】【入学者選抜方針】【4年次編入学】入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)
元のページ ../index.html#8