米子高専学校要覧2025
34/40

図書館・リベラルアーツセンターは学生の自主的な学習活動の場を提供しています。館内に入ってすぐの交流プラザと、ガラス扉で仕切られた奥の閲覧室は異なる目的で活用されます。閲覧室は静かな環境の中で図書に囲まれ、集中して学習活動に取り組むための空間です。交流プラザは新聞・雑誌や推薦図書を通した手軽な学び、グループ活動や議論など自由で活気のある学びを促す空間になっています。外光を多く採り入れた明るくかつ落ち着いた雰囲気の館内には至るところに地域の自然を描いた絵画が掛けられ、授業の合間や放課後に訪れる学生の休息と思索の場になっています。閲覧室図書館・リベラルアーツセンター教育支援(工作実習)技術支援(ソルダリング講座)主な業務教育支援技術支援支援研究活動研修参加FD共同研究・受託研究技術相談・その他(産学官事業参加)連携研修、セミナの開催情報提供発信地域創生テクノセンター日本の産業を支える技術者を養成する本校では、実験・実習を通じた技術指導が重要であることは言うまでもありません。技術教育支援センターは、ますます複雑化・高度化する技術にも対応し得るよう、技術職員の能力、資質の向上を図り、さらには技術の保存・伝承が行える環境を整備することを目的として設置されました。日進月歩する技術に対応し、学生に対するこれまで以上に高度な技術教育支援を行うと同時に、地域との連携にもあたりたいと考えています。技術教育支援センター図書の冊数(冊)雑誌の種類数(種類)社会科学総記哲学歴史自然科学技術産業芸術言語文学計和書洋書計和書洋書計4,0801874,2674,3585434,9018,1052188,3238,2451848,42910,34031710,65717,57747218,0491,004121,0163,0451003,1453,7738074,58014,1443,43617,58074,6716,27680,94716046206160462062025年4月1日現在視聴覚資料英語:15建築: 2電子: 15自然: 15化学: 6ノンフィクション: 8715125140CDDVD計33図書館・リベラルアーツセンター・技術教育支援センター

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る