• 在校生のみなさんへ
  • 中学生・保護者・中学校先生・卒業生のみなさんへ
  • 教員紹介
  • ロボコン

各研究室の紹介

トライボシステム研究室

多孔質動圧スラスト・ラジアル複合軸受における軸起動時の潤滑特性評価実験風景。

研究室の特徴

HDD、DVD・BDドライブといった情報産業機器で広く使用される小形モータの軸受システムにおいて、さらなる高速・省エネルギー化、高精度化の実現に向けた軸受の潤滑特性評価に関する研究を行っています。企業で17年間開発に携わっていた教員による産業人マインドを持つ人材育成を目標に、豊富な機材と経験を活かした指導を特徴としています。

マシンコントロール・ロボティクス研究室

棒を振り上げバランスをとる装置と二足歩行ロボット

研究室の特徴

機械の制御やロボットについて研究する研究室です。機械を人や動物のように器用に動かすためにはどうすればいいのかを、鉄棒をするロボットやほとんどエネルギーを使わない二足歩行ロボットを使って研究しています。

機械加工学研究室

水溶性加工液の実験中

研究室の特徴

生産加工・精密加工分野全般にわたる教育研究を行っています。研究テーマとしては特に金属加工で大量に消費される水溶性加工液を長持ちさせ、更に廃棄時にはリサイクル使用することで廃棄物の量を減らすことで環境にやさしい工場が実現できるシステムの実用化に取り組んでいます。

熱工学研究室

スターリング冷凍機の冷却部とサーモグラフ。

研究室の特徴

エンジン、冷凍、地熱、温泉熱、空調、蓄熱、断熱、燃焼、熱伝導など、熱と流れのエネルギーを研究します。熱工学技術の農業利用や新産業創出を目指し、大学や企業などとの共同研究開発を積極的に行っています。

材料力学研究室

多孔質発泡材料の強度特性を数値解析により推定

研究室の特徴

 

材料力学研究室では、主に固体の応力と変形について研究を行なっています。近年では、粘性流体を含む多孔質弾性体について数値解析と実験の両面から研究を行なっています。

流体工学研究室

自動車(模型)まわりの流れをレーザとハイスピードカメラを利用して可視化した画像

研究室の特徴

当研究室では、流体(気体と液体)の運動(流動)に関する現象と、流体を取り扱う機械(流体機械)について研究しています。特に「流れの可視化」と「マイクロ流体デバイス」の2つを柱として研究を実施しています。

摩擦材料・トライボロジー研究室

ダイナミック超微小硬度計(材料評価試験)

研究室の特徴

当研究室では機能が著しく低下した(生体)関節への置換手術に用いられる人工関節の摩耗メカニズムについて研究を行なっています。所属学生は各種顕微鏡を用いた観察や材料評価試験などを実施し、 データの収集および考察を行います。