
コース紹介

機械システムコースの学生は頭だけでなく、身体も使ってモノを創ることを学びます。
新しい機械を創り出すことは単に頭の中で想像したものの絵を描くのとは違います。
実際のモノを創るためには、それがどのように作られるかをよく知っていなければなりません。
機械システムコースでは、2年生のときから金属やプラスチックを加工する機械の操作や加工方法を実習します。
また,簡単な機械や装置などを自分で設計して製作する授業も行います。
このような実験・実習授業を通じて、頭の中で考えた機械を創り出すときに
大切なポイントを体験的に学習していきます。