運営方針
米子高専 地域共同テクノセンターの紹介
地域共同テクノセンター長 総合工学科 電気電子部門 松本 正己
地域共同テクノセンターは、本校の地域・社会連携の窓口として、民間企業等との研究協力(共同研究、受託研究、技術交流等)、技術相談、人材育成事業等により地域産業の技術開発、及び技術力向上に貢献すべく活動を行っております。また、“地域と共に歩む高専”として米子市や鳥取県との地域連携を推進し、まちづくりや地域社会の発展に寄与することを目的とした地域貢献活動も展開しています。これら活動の充実・発展を図るため、米子高専振興協力会による協力・助成や行政機関、産業支援機関等との包括連携協定締結などの実施も行っています。
- 産学官連携活動の推進
・共同研究,受託研究,寄付金等外部資金の導入
・シーズ集の発行,技術相談,技術交流 - 情報発信の推進
・研究成果,産学官連携活動等 - 地域共同教育の推進
・人材育成事業 - 地域連携
・地域貢献活動の推進
・公開講座,出前講座,連携講座