6.自己分析をして勉強の目標を明確にしよう!
開催日:2025年8月2日(土曜日)
受付期間:2025年7月8日(火曜日)~7月18日(金曜日)
あなたが勉強をする目的は何ですか?この講座では、豊かな日々を過ごすため、皆さんが興味・関心のあることを思い起こしてもらい、皆さんの専門性を上げるような、具体的な目標設定をします!このような作業を「自己分析」といいます。講師が手伝いをしながら勉強の目標を具体化させますので、「目標なんてあまり思いつかないなあ」という生徒さんも歓迎です!目標設定すると視野が広がり、日々の勉強へのモチベーションを上げられるはずです。高専に入学したい、技術者を目指す生徒さんにお勧めです!
担当講師:<総合工学科 情報システム部門> 角田 直輝
日時 | 2025年8月2日(土曜日) 9:30~16:00 |
---|---|
受付期間 | 2025年7月8日(火曜日)~7月18日(金曜日) |
場所 | 米子高専 |
対象 | 中学生(保護者見学可) |
受講料 | 無料 |
定員 | 4名 |
その他 | 講座の内容の都合上、初対面の中学生同士でもグループになって話ができる人ならばこの講座を楽しめると考えています。また、他の参加生徒や保護者の前で自分の過去・現在・将来について話をするのに抵抗がない人はうってつけです。 参加者の必要な持ち物 ・筆記用具(鉛筆、消しゴム) ・飲み物 ・弁当 |