20.pythonによる数値計算とグラフ描画を通して資産形成について学ぼう!
開催日:2025年9月28日(日曜日)
受付期間:2025年9月2日(火曜日)~9月12日(金曜日)
高校での必修化など、近年話題なのがプログラミングと資産形成に関する教育です。本講座ではこれらを組み合わせ、Pythonによる数値計算やグラフ描画を行うプログラムの作成を通して、豊かな将来を実現するための資産形成について学びます。プログラミングや資産形成に興味のある小中高生の方をはじめ、保護者の方の参加も大歓迎です。
担当講師:<総合工学科 情報システム部門> 川戸 聡也
日時 | 2025年9月28日(日曜日) 13:30~16:00 |
---|---|
受付期間 | 2025年9月2日(火曜日)~9月12日(金曜日) |
場所 | 米子高専 |
対象 | Pythonに触れたことのある小学5・6年生、中高生(保護者見学可、小学生は保護者必須) |
受講料 | 無料 |
定員 | 16名 |