24.君もハッカーに!?ハッキング体験で情報セキュリティについて学ぼう!
開催日:2025年10月26日(日曜日)
受付期間:【受付終了】2025年9月30日(火曜日)~10月10日(金曜日)

高度な知識や技術を用いてコンピューターやネットワークを解析することをハッキングと言います。本講座では、実際にハッキングすることでハッカー(ハッキングする者)になります。そして、ハッキングの手法やその対策を体験することで、悪意のあるクラッキングやクラッカー(クラッキングする者)との違いと、情報セキュリティの重要性を学びます。
担当講師:<総合工学科 情報システム部門> 川戸 聡也
| 日時 | 2025年10月26日(日曜日) 13:30~16:00 | 
|---|---|
| 受付期間 | 【受付終了】2025年9月30日(火曜日)~10月10日(金曜日) | 
| 場所 | 米子高専 | 
| 対象 | 中学生、高校生(保護者見学可) | 
| 受講料 | 無料 | 
| 定員 | 16名 | 
| その他 | ボランティアや研究の一環として実施および学生が講師を担当する可能性があります。 参加者の必要な持ち物 ・筆記用具  | 
