20.住宅用太陽光発電投資入門
開催日:2024年3月2日(土曜日)
受付期間:【受付終了】2024年2月6日(火曜日)~2月16日(金曜日)
太陽光パネルを屋根や庭に設置・発電し、自家消費と同時に使いきれない電気を売る「余剰売電」を行おうとしている方や太陽光発電投資に興味のある方向けに、太陽光発電投資を取り巻く状況、太陽光発電の原理、太陽光パネルの種類、太陽光発電システム、オングリッド・オフグリッドの違い、リスク、投資利回りシミュレーションなど自家消費型太陽光発電システムを導入するための知識を5 時間で学ぶコースです。業者が出す見積りについて、有利か不利かを自分で判断できるようになることを目指します。
担当講師:<総合工学科 情報システム部門> 角田 直輝
日時 | 2024年3月2日(土曜日) 9:30~14:30 |
---|---|
受付期間 | 【受付終了】2024年2月6日(火曜日)~2月16日(金曜日) |
場所 | 米子高専 |
対象 | 一般 |
受講料 | 5,400円 |
定員 | 3名 |
その他 | 中学校卒業程度の数学・理科の知識をお持ちになっていることが受講の前提条件と考えています。 |