12.C言語により本格的なプログラミングの基礎を学ぼう!

開催日:2025年8月17日(日曜日)
受付期間:2025年7月15日(火曜日)~7月25日(金曜日)


公開講座登録票_C言語.png

C言語というプログラミング言語を使い、順次、分岐、反復といったプログラミングの基礎を学びます。また、C言語の特徴でもあるポインタにも触れます。Scracthなどの教育用のプログラミングとは一味違う、本格的なプログラミングを体験できます。Pythonなどと比べると初心者には難しい面がありますので、プログラミングに触れたことのある方の受講をお勧めします。

担当講師:<総合工学科 情報システム部門> 川戸 聡也

日時 2025年8月17日(日曜日) 13:30~15:30
受付期間 2025年7月15日(火曜日)~7月25日(金曜日)
場所 米子高専
対象 小学生(5年生と6年生)、中学生、高校生(保護者見学可)※小学生は保護者の参加必須
受講料 無料
定員 16名
その他 研究の一環として実施および学生が講師を担当する可能性があります。

参加者の必要な持ち物
 ・筆記用具
上へ戻る