令和6年度読書感想文コンクールの表彰式を行いました。
図書館では、本科1年生を対象に国語科の協力のもと、「読書感想文コンクール」を開催しました。
学生が自由に選んだ図書について、原稿用紙(400字詰)3枚以上5枚以内で感想文を書き、夏季休業後に提出してもらいました。
1次審査で各クラスから2~3編を選定し、14作品が2次審査にノミネートされました。
2次審査ではその中から審査員が順位をつけ、最優秀賞をはじめ、各入賞者を選びました。
11月27日~12月3日開催の図書館運営委員会で最終審査・決定をし、12月5日(木)に校長室で表彰式を行いました。
最優秀賞・優秀賞の作品(読書感想文)および入選者一覧は、彦名通信内『としょぶらり 121号』に掲載していますので、ご覧ください。
また、ノミネートされた入選図書は図書館で所蔵しています。どのような内容なのか、ぜひ読んでみてください。


表彰式の様子