専攻科

さらなる高みへ飛躍!

専攻科は、高専5年間の教育課程の上に、より高度な専門的知識と技術を教授し、豊かな創造力と卓越した研究開発能力をもった高度実践的技術者を育成するために設けられた2年制の課程です。専攻科の課程を修了すると、大学評価・学位授与機構の認定を得て、学士(工学)の学位を取得できます。これにより、大学卒業と同じ資格で就職したり、大学院への進学が可能となります。

生産システム工学専攻

情報技術と異種分野の融合が拡大しつつある現在、高度に発達した情報システムによってネットワーク化された機械、電気、電子、制御技術に対応するために、柔軟な適応能力と広い視野を持った実践的開発型技術者を育成します。

物質工学専攻

材料工学及び生物工学に関する基礎的な知識・技術と、それらを個別の問題に対して応用・発展させることのできる力を身につけ、幅広い視野に立って総合的な問題解決ができる実践的開発型技術者を育成します。

建築学専攻

建築学に関する幅広い教養と豊かな人間性を備え、建築・都市・地域計画、建築環境及び建築構造に関する高度な知識と技術を身につけ、幅広い視野に立って問題解決できる実践的で開発力に富んだ技術者を育成します。

002-06-03.jpg

専攻科棟

002-06-04.jpg

棟内

002-06-05.jpg

リフレッシュルーム

専攻科オリジナルサイト

上へ戻る