女子卓球部が伊木米子市長を表敬訪問 全国高専体育大会の優勝を報告

令和6年8月31日~9月1日に、ウィンドヒルくしろスーパーアリーナ(湿原の風アリーナ釧路)にて開催された「第58回全国高専体育大会卓球競技」において、女子団体3連覇・女子シングルス優勝を成し遂げた米子高専女子卓球部の選手7名が、9月19日(木)には山口校長に報告するとともに、9月25日(水)には伊木米子市長を表敬訪問し報告を行いました。

伊木市長からは、快挙に対する称賛のお言葉、今後の更なる飛躍を期待する旨の激励のお言葉をいただき、有意義な時間となりました。また、選手一人一人からも、大会の感想、支えてくださった方々への感謝の言葉、そして今後の決意・抱負を述べました。

今年度の全国高専体育大会では、団体3連覇という大きなプレッシャーの中、その高い目標を達成できたことは、選手のチーム力はもちろん、支えてくださった関係者の皆様のお蔭と心から感謝しています。来年度は団体4連覇がかかります。その達成を目指して努力を続けて行きたいと思います。引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。

※第58回全国高専体育大会卓球競技 大会成績
・女子団体:優勝(3連覇)
  5C土江亜依美、4M長谷川ゆい、4C石田朝稀、
  3E常松世名、3C北尾夏帆、3C清水優那、2-1石田皇翔
・女子シングルス:優勝(初優勝)
  3E常松世名
・女子ダブルス:2位(準優勝)
  3E常松世名・2-1石田皇翔ペア                      

           全国高専体育大会 伊木市長報告

卓球3.JPG

             後列左から、石田コーチ、北尾さん、清水さん、長谷川さん、伊木市長、門脇米子市議会議員
             前列左から、常松さん、石田皇翔さん、土江さん、石田朝稀さん、河野課外活動指導員

           全国高専体育大会 校長報告

卓球4.JPG

                          後列左から、角田教員(卓球部顧問)、清水さん、長谷川さん、石田朝稀さん、北尾さん
               前列左から、常松さん、石田皇翔さん、土江さん、山口校長

上へ戻る