【放送部】全米高校映画祭に日本代表として出場!
米子高専放送部が制作した映画「幽かな光」が全米高校映画祭 AAHSFF2021(All American High School Film Festival)で日本代表として上映されました。
映画「幽かな光」は現在4年生の山本善博君が監督し、昨年度、高校生のためのeiga worldcup2020 自由部門にて最優秀作品賞を受賞した作品です。この受賞がきっかけで日本代表として全米高校映画祭での上映が実現しました。上映は、10月8日土曜日にニューヨークのAMC25シアターで実施されました。入賞は叶いませんでしたが、事務局からは完成後の高さを評価していただきました。
また、「幽かな光」は、11月27日にフランス高校映画祭でも招待上映をしていただきました。
パリからは、先日、特製の参加記念メダルが届きました。
12月には、各国の高校生による映画を集めたワールド・ハイスクール・フィルム・サミットも配信形式で開催されました。
さらに、那須や福井などで開催された社会人一般を対象とした映画祭でも、高校生年代の学生による作品ながら最終上映にノミネートされ、好評を博しました。
11月14日 那須ショートフィルムフェスティバル・那須アワード
11月20日 第6回 福井駅前短編映画祭2021 優秀賞