【放送部】高校Nコン・ラジドラ部門で優良(4位)、テレドラ部門で制作奨励(11位)受賞

第71回NHK杯高校放送コンテストにおいて、放送部制作の作品が創作ラジオドラマ部門で優良(4位)を受賞した。また、
創作テレビドラマ部門では制作奨励(11位)を受賞した。

優良を受賞したラジオドラマ「ねる夜ネレヌ」は、推しのアイドルを追いかける地方在住かつ受験生の高校生がもつ苦悩を描いたもの。推しが語る深夜ラジオを軸に、推しのグループ脱退&引退や推し仲間との確執や姉妹愛などを織り交ぜた構成。受賞した「優良」は4位相当の好成績である。しかし、決勝進出一歩手前の賞であり、大会会場での下馬評も高かっただけに、悔しい結果となった。

制作奨励を受賞したテレビドラマ「光の中で」は、光や音に過敏でパニックを起こすことがある主人公とそれをサポートする友人の行き違いを描いた作品。参加部員は、日野川河川敷まで撮影に赴くなど積極的に撮影を行った。昨年度、創作テレビドラマ部門で優勝したこともあり、力の入った作品となった。

これらの他に、ラジオドキュメント部門では授業中の内職を取り上げた「NAI-SHOCK」、テレビドキュメント部門では学校のイベントで制作されるクラスTシャツの是非を問う「なんでクラTつくるの?」、校内放送研究発表会では複数のデジカメを同期するためのマイコンを開発した「複数カメラをラクラク同期 ~あなたと刻む瞬間~」が受賞とはならなかったものの、それぞれ県代表として出場した。

本大会は7月22~25日に東京都で開催され、準決勝まではオリンピック記念青少年総合センターで、決勝はNHKホールで行われた。高校放送部門における、国内最大の大会であり、今年の参加校は都道府県予選を含めると1,375校であった。

NHKホール玄関前での集合写真NHKホール玄関前での集合写真
オリセン前での集合写真オリセン前での集合写真
NHKモニュメントでの集合写真NHKモニュメントでの集合写真

 

校内でのテレドラ撮影風景校内でのテレドラ撮影風景
日野川河川敷でのテレドラ撮影風景日野川河川敷でのテレドラ撮影風景

 

 

 

上へ戻る