「起業家育成コース」授業において経営・金融についての授業を実施しました
令和7年度の米子工業高等専門学校の正課授業「起業家育成コース」(本科全学生対象)において、地元企業に対するコンサルティング等でご活躍する中小企業診断士の角 知裕 氏に、7月~9月の期間中、3回にわたり経営・金融についての授業の講師を担当いただきました。
授業では、学生たちは貸借対照表や損益計算書などの会計について座学を受けたり、具体的なビジネスについてのグループワークをしたりして経営や金融についての知識を身に着けました。

授業終了時、角氏と授業に出席した学生たちとの記念写真
米子高専では今後も、産学の連携を推進し、学生が自らの知識・スキル、興味関心や使命感を基にビジネスを考える「アントレプレナーシップ教育」や社会課題とその解決方法について主体的に考える力を育む「社会実装教育」の機会を積極的に提供してまいります。
本授業についてのお問い合わせ先
米子工業高等専門学校 総合工学科
准教授 角田 直輝/准教授 徳光 政弘/准教授 伊達 勇介
Tel 0859-24-5137(角田研究室)
