米子高専でグローバルFD・SD研修「KOSEN国際化シンポジウムin米子」を実施

 国立高等専門学校機構主催のグローバルFD・SD研修「KOSEN国際化シンポジウムin米子」が8月27日に米子高専を会場として開催された。同校教職員49名がFD・SD研修として参加するとともに、第4ブロック各高専国際担当教員16名が対面参加し、また、全国高専教職員57名もオンラインで参加した。
 シンポジウムでは、中島英治 高専機構国際担当理事、山口利幸米子高専校長の挨拶の後、第1部として、本校が実施しているKOSEN Global Campにおける取組、第4ブロック各高専のグローバルエンジニア育成事業の事例など国際交流に関する講演があり、国立高専のオンキャンパスの国際化について意識向上を行った。
 続いて第2部として、第4ブロックの国際担当教員による国際交流に関する意見交換会が行われた。各校の国際化についての情報共有及び今後の展望についての意見交換が行われる等、有意義な機会となった。

1
2

研修会の様子

 

上へ戻る