「起業家育成コース」授業において経営コンサルタントによる講話をいただきました

 令和7年5月から7月にかけて、米子工業高等専門学校では、正課授業「起業家育成コース」(本科全学生対象)の一環として、株式会社takuram代表取締役であり、税理士事務所ユア・サポートの亀谷新太郎様を講師にお迎えし、全5回にわたって「経営」に関する授業を実施しました。
 亀谷様は米子市ご出身の経営コンサルタントであり、地元企業の経営者に対する伴走支援や経営管理、経営計画の策定など、幅広い分野でご活躍されています。授業では、経営の基本的な考え方や全体像、価値創造の視点、経営理念の重要性について、学生の興味を引き出すような形でわかりやすくご説明いただきました。
 また、「株式会社米子高専」の「新規事業開発部署 takuram課」という仮想の組織を題材にしたショートワークでは、学生たちがビジネス・モデル・キャンバスを活用し、新規事業の立案に取り組みました。実践的な内容を通じて、経営に対する理解を深める貴重な機会となりました。
  米子高専では今後も、産学連携を積極的に推進し、学生が社会課題とその解決方法について、技術を基盤に自ら考え行動する力を育む「社会実装教育」の機会を提供してまいります。

1.jpg
亀谷様

2.jpg
授業終了時、亀谷様と履修学生らとの記念撮影

 

本授業についてのお問い合わせ先
米子工業高等専門学校
総合工学科
准教授 角田 直輝/准教授 徳光 政弘/准教授 伊達 勇介
Tel 0859-24-5137(角田研究室)

上へ戻る