就職、求人について
求人来校・オンライン面談を希望される企業の皆様へ
新型コロナウイルス感染対策について
インターンシップについて
なお、今後の状況次第では、本校からのインターンシップを中止とする可能性もありますので、予めご了承をお願いいたします。同様に、当初は受入可能と回答していただいても変更は可能ですので、遠慮なくお申し出てください。
受入をご希望の企業様は、以下のバナーをクリックし
【米子高専 インターンシップ受入企業向け 回答項目登録ページ】よりお申込みください。
インターンシップ 受入企業の方へ
インターンシップ証明書の発行について
本校学生にインターンシップの機会を与えて頂き、心より感謝申し上げます。
実習初日に学生が「インターンシップ証明書」(下記様式)を持参いたしますので、ご記入、厳封の上、実習最終日に実習生にお渡しいただくか、担当教員に送付いただきますようお願い申し上げます。
インターンシップ証明書
wordファイル「【本科】証明書」をダウンロードする (35.5 KB)
wordファイル「【専攻科】証明書」をダウンロードする (36.0 KB)
自然災害等による日程変更の手続きについて
インターンシップ実習の内容及び日数に応じて単位認定を行っております。そのため、日数が変更になった場合は、実習内容、日数及び変更理由をご提出いただく必要がございます。
お手数をお掛けして大変申し訳ございませんが、「インターンシップ日程変更理由書」(下記様式)にご記入のうえ学生支援室にメール(PDFデータ)もしくは郵送にて送付いただきますようお願いいたします。
インターンシップ日程変更理由書
求人等来校申込専用ページについて
求人等の来校をご希望の企業様は、以下のバナーをクリックし、求人等来校申込専用ページのフォームよりお申込みください。
オンライン形式の面談も受付けしておりますので、備考欄へオンライン面談希望とご記入ください。
求人票等の送付については、メールで構いませんので学生支援室宛事前に送付いただきますようお願いします。
※来校時は学生支援室にも求人票を一部ご提出お願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来校時はマスクの着用と手指の消毒をお願いいたします。
求人票について
求人票の受付
-
求人票と会社案内をセットにして、メールまたは郵送で学生支援室宛にお送りください。
-
本校指定の様式はございません。貴社の様式で大丈夫です。
就職・求人・インターンシップ窓口
住所:683-8502 鳥取県米子市彦名町4448 米子工業高等専門学校 学生課 学生支援室
TEL 0859-24-5026 FAX 0859-24-5029
※後ろに@yonago-k.ac.jpを入れて送信してくだい。
進路状況等の詳細については、各学科進路担当教員にお問い合わせください。(2022年2月22日現在)
※E-mailの後ろに@yonago-k.ac.jpを入れて送信してください。
5年担任 進路担当教員 (2022年度)
学 科 | 担 当(ふりがな) | 電話番号 | |
---|---|---|---|
機械工学科 | 矢壁 正樹(やかべ まさき) | 0859-24-5098 | m-works |
電気情報工学科 | 宮田 仁志(みやた ひとし) | 0859-24-5121 | e-works |
電子制御工学科 | 山本 英樹(やまもと ひでき) | 0859-24-5139 | d-works |
物質工学科 | 伊達 勇介(だて ゆうすけ) | 0859-24-5161 | c-works |
建築学科 | 北農 幸生(きたの ゆきお) | 0859-24-5171 | a-works |
4年担任 インターンシップ担当教員(2022年度)
学 科 | 担 当(ふりがな) | 電話番号 | |
---|---|---|---|
機械工学科 | 山口 顕司(やまぐち けんじ) | 0859-24-5099 | yama |
電気情報工学科 | 石倉 規雄(いしくら のりお) | 0859-24-5122 | ishikura |
電子制御工学科 | 徳光 政弘(とくみつ まさひろ) | 0859-24-5135 | tokumitsu |
物質工学科 | 藤井 雄三(ふじい ゆうぞう) | 0859-24-5152 | fujii |
建築学科 | 天野 圭子(あまの けいこ) | 0859-24-5175 | amano |