学生が島根県IT企業7社を訪問・見学しました
島根県商工労働部産業振興課様と本校との産官学連携教育の一環として、学生6名が令和7年3月6日(木)に島根県に事業所を有するIT企業様7社を訪問し、企業人様方から講話をいただきました。こちらの企業様は本校の正課授業である「起業家育成コース」(本科生全学年対象)にもメンター様としてご参画いただいております。
なお本件に係る諸経費は島根県様から支出いただいておりますことを厚く御礼申し上げます。
訪問企業様(順不同)
● 株式会社CMC Solutions様
● 株式会社アイル様
● 株式会社八雲ソフトウェア様
● 株式会社QualityCube様
● NTTコム オンライン マーケティング ソリューション株式会社様
● 株式会社イプシロンソフトウェア様
● 株式会社コミクリ様
ご対応いただいた社員様






米子高専では、学生がリアルタイムな実務的知見を豊富に有する企業人様からのメンタリングや対話を通じて、未来の技術者として在学中に必要な学びを自覚できる教育を進めております。
関連する取り組みのURL
令和5年度
米子高専電子制御工学科×島根県×島根県IT企業 アントレプレナーシップ教育の成果発表会を実施しました
令和6年度
米子高専×島根県×島根県IT企業 アントレプレナーシップ教育を実施しました
本件の問い合わせ先
米子工業高等専門学校
総合工学科 情報システム部門
准教授 角田 直輝(かくだ なおき)
Tel 0859-24-5137(角田研究室)