生産システム工学専攻の学生が執筆した解説記事が情報処理学会誌に掲載

 情報処理学会の論文誌である『情報処理』のVolume.66/No.5(2025年4月発行)に、執筆当時は専攻科生産システム工学専攻2年生であった守山凜さんの論文(解説記事)が掲載されました。本誌は国内の情報分野において高い権威のある学術雑誌であり、高専専攻科生が執筆した論文が掲載されたことは快挙です。

 当該学生は、電子制御工学科在籍時より川戸聡也准教授の指導の下で情報セキュリティ教育に関する研究に取り組み、鳥取県警察サイバー防犯ボランティアとしても活躍しました。今回掲載された解説記事は、高専在学中に高校にて実施した情報セキュリティに関する授業の成果をまとめたものです。在学中、当該学生が筆頭著者を務めた論文の査読付き学術雑誌への採択は、最終的に5件となりました。

【論文掲載ページ(情報処理学会電子図書館)へのリンク】
  https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2001736

【関連する活動のページ】
  電子制御工学科の学生が執筆した論文が査読付き学術雑誌に掲載
  電子制御工学科の学生がサイバー防犯ボランティアとして活動
  電子制御工学科の学生が企画運営する情報セキュリティ講座を開催
  米子高専生・守山さんが講座 中高生 ネットトラブルから守れ
  電子制御工学科の学生が情報処理学会の研究会と全国大会において学生奨励賞を受賞
  高等専門学校機構学生表彰の表彰式を行いました
  電子制御工学科の学生が日本高専学会において活動奨励賞を受賞
  生産システム工学専攻の学生が執筆した論文が査読付き学術雑誌に採択
  生産システム工学専攻の学生がSSS2024において学生奨励賞を受賞
  米子高専の教員と学生へ鳥取県警察本部より感謝状などの贈呈
  生産システム工学専攻の学生が執筆した英語論文が査読付き学術雑誌に採択
  生産システム工学専攻の学生が日本高専学会において研究奨励賞の最優秀賞を受賞
 

上へ戻る